こんばんは
もう10月になり気温の差も激しい季節ですが・・・
いかがお過ごしでしょうか??
今回は待望の日本酒が入荷しました
『醸し人九平次』より新たな商品の発売です!
①醸し人九平次 純米大吟醸 赤磐雄町100% 『協田』
協(とも)に田を耕す事でこの品は生まれました。
「誰と?」
赤磐雄町米の専業農家・岩藤英彦さん、JA岡山東赤坂特産雄町研究会の皆さんです。
リリースしている品のお米には責任を持つべく、2014年より稲作期間中、移住して
岩藤さんの指導の下、九平次のスタッフが雄町米を協(とも)に育てております。
そんなお酒をお愉しみ下さい
②醸し人九平次 『CAMARGUEに生まれて、』
酒米には、フランス固有品種である、フランス産Manobi(マノビ)50%精米を使用。
名前の由来「CAMARGUEに生まれて、」はフランスで唯一の米作地帯=カマルグ産のお米を使用していることからです。
ぜひ「黒田庄に生まれて、」と飲み比べて、セパージュ(品種)の違いを感じてみてください
今週末は3連休の方も多いでしょうか
当店は月曜日は日でもお休みとなりますので、
どうぞよろしくお願いいたします